以下の項目をWikiArcに新規作成。
→行信不離
→聖浄二門
→教相判釈
→唯信仏語
→自覚
→文類
→教証 (文証)
なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ
そもそも、阿弥陀仏の念仏往生のご法義には自力も他力もないのだが、称える側の者(機)の心によって自力の念仏と他力の念仏に分かれるのであった。
と、いう訳でwikiarcに「自力念仏」という項目を記述してみた。
なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ
高森親鸞会を脱会した方の、善知識帰命説を否定するブログに触発されて、wikiarcに臨済禅師由来の「人惑を受けず」の語を追記してみた。
ほとんど、何が言いたいのか意味不明だろうが、林遊の脳内では整合性がとれているので了である(笑
名聞と利養しか頭にない、真宗布教使にも言えるのだが、芸能としての節談や、カルト崩れの求道主義者には意味不明だな、どうでもいいけど。
ところで、徳永一道勧学寮頭は、
「一緒性」の提言は「大乗仏教の精神そのもの」と賛同され、そして「親鸞聖人は浄土真宗を『大乗の中の至極なり』と示されていますね。
と、公言されていますが、大乗仏教では、個のさとりである「八聖道」から関係性を重視した「六波羅蜜」へ移行したのですが、その第一の徳目である布施行の実践として、貧乏な林遊に100万ほど布施して下さい。布施とは言葉ではなく実践ですから請求書出してもいいですか(笑
そんなこんなで、出来もしない大乗精神を言う輩の「人惑を受けず」だな(笑
なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ
御開山の著述を拝読するには、御開山がおられた時代の思想や、御開山の持っておられた問題意識に留意して読めば、領解できることが多い、と浄土真宗の和上様方はお示しであった。例えば承元の念仏弾圧のきっかけとなった『興福寺奏状』という補助線を入れることによって、御開山の問題意識を探り、御開山の著述を拝読するときの助(資助)けになるのであろう。
ここでは、梯實圓和上の『法然教学の研究』──『興福寺奏状』と『教行証文類』──から一部を抜粋し、法然教学と興福寺奏状、それの御開山の著述への影響を考える資料としてUPした。御開山の著述を拝読するときの資助になれば幸いである。
なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ